自分を幸せにした分だけ人を幸せにできる。

自己肯定感を上げるメンタルケアブログ

その性格は、あなたが自分で選んでいる。兄弟を目的論で考えよう。

 

どうも、あおちゃんです。

 

f:id:kenkowota_ao:20200619171228j:plain

 

突然ですが、わたしには兄がいます。そして、兄のことが苦手です。だから程よい距離を置いています。感謝しているけれど、尊敬はしていない‥そんな関係です。

 

何故かというと、わたしに何かと「言いがかり」をつけて行動を制限してくるからです。基本的に「強要してくる人」とは極力関わらないように生きているのですが、兄となると距離が近すぎてトラブルになることが多々あり‥散々困ってきました。

 

今日はアドラー心理学「目的論」の視点で、兄弟間や性格についてのお話をします。この視点を持つと、楽になれますよ。

f:id:kenkowota_ao:20200715124639j:plain

 

兄の言いがかり

 

兄の「言いがかり」のパターンはいつも同じ。兄がわたしに「お前のここが気に食わないから直せ」で強要してきます。結婚して家を出て行ったっきりだいぶその強要は減りましたが、つい最近は「ウケる」という言葉を俺の前で使うなと言ってきました。毎回内容が意表を突きすぎて、口があんぐりしてしまいます。

 

家族のLINEに「若者のウケるの反応にたいして批判の声」と書かれたキュレーションサイトをわざわざ貼り付けて「俺は世間一般代表だ。ウケると聞いた人はこれだけ嫌な思いをしている。お前は加害者なんだ。間違っている。だから直せ。」といった内容を送ってきました。

 

わたしが直接兄に対して「ウケる!」と言っているわけではありません。彼の話をしているわけでもありません。わたしと母の会話を勝手に聞いて「ウケる!」をさも自分に言われているかのように錯覚してしまうのです。これは「自分のことを馬鹿にしている」と被害妄想する「自己肯定感が低くプライドが高い人」の内側の問題です。

 

兄はこういった類の材料を見つけては「世間的に見て俺が正しくて、お前は間違っている」を思春期からずっと私に伝え続けています。一緒に住んでいるときは気が狂いそうでした。それから心理学を学びこれは「兄の課題」なのだとわかってから、自分を責めることが減りました。また毅然とした態度がとれるようになり、無駄に振り回されることはなくなりました。

 

兄弟は仲が悪くて当たり前

 

わたしの兄はいつも目立ちたがり屋でした。第一子、もしくは一人っ子は、生まれた瞬間から両親の愛を独り占めできます。いつも自分が主役となり、両親の愛を100%受けることができると安心できます。

 

しかし、第2子が生まれた途端、その王座を奪われるのです。自分だけに注がれていた注目が、崩れ去ってしまいます。だから、弟や妹に嫌がらせをするわけです。怒られてでも、自分に注目を集めようとします。兄弟は主に母親の愛情の取り合いで必死になって喧嘩していると言えます。仲が悪くて当たり前ですよね。

 

だから兄弟に対して「仲良くしなさい」は無理なこと。共同の目的があれば協力は生まれますが「お母さんの気を引くため」という目的を持ち続ける限り、兄弟は表面上でしか仲良くできないのです。

 

性格は自分で選んでいる

 

あなたにも兄弟はいますか?よく兄弟は正反対の性格になるっていいますが、まさにあれはアドラー心理学に「目的論」に基づいていると思われます。

 

「人の行動には必ず目的がある」これを目的論といいます。「人は10歳位までの経験を通して、自分はこういう人間・性格でいこうと決めていく」というのです。

 

わたしの兄は目立ちたがり屋だと言いました。昔から家族の中で「陽気」で中心的な存在でした。だから、わたしは家族のバランスをとろうとします。兄と同じでは意味がないからです。わたしは、兄と全く逆の性格「落ち着いている、おとなしい」を選びました。

 

アドラー心理学の誕生順位に関する一般的な特徴はこうです。自分や兄弟に当てはまりますか?(兄弟間で年がものすごく離れていたりする場合など、これに限らないこともあります。)

 

【第1子】一番でい続けたいと願う

【第2子】追いつくために必死に走る

【中子】無視されている感覚が強い

【1人っ子】大人の中で自分の独自のスタイルを形成する

【末っ子】王座を奪われることはないが依存的になりやすい

 

わたしは、もともと生まれた瞬間から暗い性格を持ち合わせていたのだと思い込んでいました。しかし、それは違いました。「そこで生きるためにはそれがベストだと思い自分でわざわざ選んだ」ことを知った途端、自分の性格がとても愛おしいものに感じ始めたのです。

 

また暗い性格には他者と関わることで傷つきたくないから、誰とも関わらないでいいように孤独になる」という目的もあるのです。「ひきこもり」がまさにこれだったため、ズキッと胸にささりました。目的論って深いですよね。あなたの今の性格は、どんな目的を持っていると思いますか?

 

目的論を活かすには

 

「性格は、それぞれが自分の意思で選んできた」それはどれも、自分を守るためです。兄のわたしに対する攻撃的、強要する性格には「お母さん、俺は悪くない。いつも悪いのはこいつ(わたしのこと)だ。だから俺をもっと労ってくれ。」をアピールする目的があると言えます。(無意識なので、本人はわかっていませんが)

 

わたしは「兄弟姉妹は仲良くするべきだ」とは全く思いません。自分が母親になったとしても「協力してね」と言っても「仲良くしてね」とは言いません。嫌いな人は嫌いなままで全然大丈夫だからです。

 

ただ相手の目的を想像できれば、無駄に感情を振り回されることはなくなります。またその人の立場にたつ視点が生まれ、建設的な会話や距離感を心がけようと冷静になれます。尊敬はできなくてもいい。お互いの「生き方」への尊重を忘れなければ。この話で視野が少しでも広がったら、嬉しいなぁと思います。

 

f:id:kenkowota_ao:20200703145357p:plain

みなさんとの繋がりが励みになります。お気軽にコメントください。